またしてもハクビシン!
おとといの深夜、物音で目を覚ましました。
泥棒か!?と怖くて眠れませんでしたが、冷静になって検証するとハクビシンの可能性が大。
2020年に侵入経路をふさいでもらってから音沙汰なかったのですが、違う隙間があった ...
辰年を迎えて
新しい年が明けてすぐの突然の大災害に呆然としました。
そして、続いている大きな事故や火事。
とても悲しい事がたくさんです。なんとも言葉に言い表せません。
今は一刻も早く被災された方々へ支援が届くよう ...
新年の御祈祷&きんふくのお知らせ
いよいよ今年もあとわずかとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
福田寺でも新年を迎える準備が整いつつあります。
さて、四良次延命地蔵尊の御祈祷のご案内です。
正月 ...
御詠歌納め
今日は年内最後の御詠歌の日でした。
遅ればせながら、成道会を行いました。
今年一年はこれまでになく練習を重ねてきたので、皆様落ち着いてお唱えもでき、良い法要となりました。
福田寺講では11月にお二人 ...
彼岸花、刈る
彼岸花は咲き終わると、葉っぱが出てきます。
その葉っぱが春までもさもさとなっている間に太陽の光を受け止め、養分をつくって球根に蓄え、来年の花の栄養となります。
花が終わった茎をそのままにしておくと見た目があまり ...
寺族の学び
昨日は4年ぶりに寺族学習会が行われたので宮城県宗務所に行ってきました。
今回の内容は「学んでみませんか~身近なお経~」。
曹洞宗で「寺族」とは主に住職の補佐という立場であって僧侶ではないので、お寺にいても仏教の ...
きちんと終わらせる
福田寺で20年近く東堂が綺麗に咲かせていた蓮でしたが、体力気力、野生動物の来訪、暑すぎる夏などときっかけは色々とありましたが、今年を最後に無くすことにしました。
きっかけはどうであれ、終わらせるという決断をするのはなかなか ...
梅花流創立70周記念 宮城県奉讃大会
10月3日、曹洞宗梅花流の県大会が仙台サンプラザホールで開催され、福田寺からは講員3名と住職、寺族の5人で参加しました。
4年ぶりに行われた県大会は梅花流創立70周記念ということで、開会式から厳粛に行われ、皆と同じ信仰にい ...