父と雪
この辺では今季一番降りましたね・・・。
お昼頃にはやんだので、午後はずっと雪かきです。
小さいころ、父は雪かきした後かまくらを作ってくれました。
仕事から帰った後なので夜暗くなるまでかかって完成させ ...
成人の日、晴れ
成人の日を迎えた登米市は晴れです。
新成人の皆さん、おめでとうございます!
登米市の成人式は来年に延期となってしまいましたが、お祝いの気持ちは変わりません。
自分自身にとっても、社会を作る大人として ...
新しい御祈祷「勇往奨励(ゆうおうしょうれい)」
今朝は寒かったですね。
朝課の後は体が冷え切ってしまいました。皆さま風邪などひかぬように気を付けてください。
この度、四良次延命地蔵尊の御祈祷の種類が一つ増えました。
それ ...
これから来る嵐に備えて
今朝は母が七草粥を作ってくれて、少し体が休まりました。
夕方から暴風雪になるそうで、飛ばされたら危ないので先程旗や幕を下ろしたところです。
忙しくて年末ぎりぎりに飾り、もう片付けたので「なんか、いつもより正月が ...
雪作務
思ったより積もっていました。
年末から何度目でしょうか・・・今年は多いですね。
新聞屋さん、途中から歩いて届けてくれたようです。ありがとうございます!
無病息災を願って、鏡餅のお供え
皆様、ステイホームのお正月、お餅たくさん食べましたか?
福田寺ではいつも頼んでいる町内のお餅屋さんがあるのですが今回はお休みとのことでしたので、初めてホームベーカリーで餅をついてみました。
1度に出来るのは4合 ...
嬉しい太陽
新年2日目、スコーンと晴れました!
気温がキンキンに低い!
だからこその澄みわたる空!
気持ちが良いですね。
そして年末から続く雪かき。
体力勝負の年末年始です。
令和3年元旦 謹賀新年
明けましておめでとうございます🎍
昨年はきんふくにお越しいただいた方、福田寺でお世話になった方、四良次延命地蔵尊へお参りいただいた方、ブログを読んでくださった方、ありがとうございました。
今年も ...