少しずつでいいんだ。ゆっくり、あせらずに。
去年植えたアジサイの苗、枯れていないか心配していましたが、草をかき分けてみたら小さいですがしっかり根付いていました。壊さないように、光が届くように、周りの草をむしりました。
園芸初心者なもので、実はアジサイの成長がこんなに ...
吉方位【九星気学別】(令和4年5月編)
ゴールデンウイーク真っ只中ですね。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
良い出会いに恵まれることを願っております。
では、今月の吉方位です。
吉方位対象期間: ...
昨夜の震度6強
大変大きな揺れでした。マグニチュード7.4だったそうですね。
皆様、大丈夫でしたか?
ここ登米市津山町の福田寺もかなり大きく揺れましたが、幸いケガなどなく、全員無事でした。
あれほどの揺れだったので ...
吉方位【九星気学別】(令和4年3月編)
吉方位対象期間:3月5日~4月4日
【一白水星の方】 南西・北東
【二黒土星の方】 東・南西
【三碧木星の方】 南東・北東
【四緑木星の方】 南東
【五黄土星の方】 南東・東 ...
ひな祭り
桃の花が咲いてきました。
今日はひな祭りで、大切な子どもたちが健やかに育つように祈る、今日生きていることを祝う日。
誰の命も大切で、誰の命も脅かしてはいけないと思う。
自分の命と同じように誰かの命を ...
猫の日
今日は2022年2月22日でにゃん(2)が6つも並ぶ『スーパー猫の日』だそうです。
そこで福田寺の寺猫2匹↓ご紹介します。
くうちゃんは白多めのしろくろ猫、子猫と思われることもある小さめボディの12歳。 ...
吉方位【九星気学別】(令和4年2月編)
本日は立春ですね。
昨日は豆まきをしました。豆まきの後の豆を食べるのが楽しみですよね。
そして今日は立春大吉のお札を貼り替えました。菩提寺からもらったお札があるお宅もあると思います。今日貼りかえてくださいね。
吉方位【九星気学別】(令和4年1月編)
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
寒い日が続いておりますので、体調にはくれぐれも気を付けてください。
では、今月の吉方位です。
吉方位対象期間: ...