開花宣言
福田寺の一本桜、住職より開花宣言出ました!
今日、一気に開き始めました。
すでに山桜は満開です。
水仙もピークを迎えています。
いつもより早いペースで進んでいるこの春。
自分 ...
見方を変える
久しぶりに訪れた市内の喫茶店。
絵画のように見えるのは、窓枠から裏山の岩盤。
いつもそこに有るものが、大きな芸術となっていました。
うちの山もこんな感じだよね、と思いつつも興味深く見ちゃう。 ...
立春を迎えて
立春の今日は青空でした。
今日から新たな1年の運気へと変わります。
去年たてた目標はそこそこ実行できて、一年間の思いは昨日のうちにスッキリおさらばもしたので、
今朝は『立春大吉』のお札を貼り変え、新 ...
廊下とお手洗いに手すりが設置されました。
昨年の護持会の会議で、かねてから気になっていたお手洗いの手すりを設置することを承認いただいたので、先週取り付け工事がされました。
この庫裡が建てられた頃はあまりバリアフリーが知られていなかったため、段差やスペースの狭さなど ...
年の瀬
令和4年最後の日、暖かくて最高の青空になりました。
年始に向けて旗を立てて、地蔵尊堂には幕を張りました。
あっという間に時が過ぎてゆきます(^^;
なんとかお地蔵さんの新しい帽子作りも間に合いました ...
東日本大震災13回忌法要並復興祈願法要が開催されます
曹洞宗では45歳未満の若い宗侶で組織される「青年会」があり、供養はもちろん、ボランティアや啓蒙などの様々な活動をしています。(福田寺の勇貴住職も会員として活動を共にしています。)
その活動の一環として、今年11月26日には ...
お帰りの日
あっという間に、お盆もお帰りの日となりました。
今年も合同供養は中止となり、住職と東堂で盆供養を行いました。
本堂で皆で一緒に法要をすることはかないませんでしたが、経木塔婆を受け取りに多くの方にお越しいただき、 ...
吉方位【九星気学別】(令和4年7月編)
暑い日が続いております。
熱中症にはお気をつけください。
吉方位対象期間:7月7日~8月6日
【一白水星の方】 西・北西・南東・東
【二黒土星の方】 南・西・北西
【三碧木星 ...