新年度が始まりました。
令和2年度となりました。
毎年年度が替わるときのバタバタは変わらないもので(^^;机の上の資料がやっと少し片付いてきました。あともう少しというところです。
きんふくのブログを読んでくださっている皆さまは、いかが ...
季節の移り変わりを告げる『福寿草』
福田寺では境内のあちこちで、福寿草が咲き始めました。
寒い寒いと言っても例年よりは暖かいわけで、今年は季節の進み方が早いですね。
お参りに訪れた方とお話したり、祈願される方を一緒に願ったりと、毎日新しい風が吹い ...
邪鬼はさよならです。
節分の豆まきはしましたか?
きんふくはいつも夜にするのでこれからです。
去年は外に撒いた後にハクビシン(たぶん)が興奮してうるさかったので、餌を撒かれたと思ったでしょうか!?
ということで若方丈が、 ...
合格祈願
高校や大学、国家試験など、受験日が近くなると落ち着かないですね。
今日は特に、四良次延命地蔵尊に合格祈願の御祈祷や参拝に訪れる方が多いです。
自分がこれまでしてきた努力を信じて臨んでほしいです。
き ...
今年の初夢はどんなでしたか?
皆様、初夢はどんな内容だったでしょう?
私の初夢は、波乱と迷いを含むものでした。
実は年末に福夢を見たのです。ただ、その中にはとてもうれしいという思いの他に、受け入れるのを躊躇する自分の姿も現れていました。
年内最後の晩課
新年を迎える準備も整い、先程、今年最後のお勤めを終えました。
今年も楽しいこと、緊張すること、苦しいこと、辛いこと、満遍なくありました。
たくさんの方にお世話になり、新しい出会いもあり、有難い毎日を過ごすことが ...
きんふく 年末年始の営業のお知らせ
いつになく暖かい年末ですが、皆さまいかがお過ごしですか?
さて、『きんふく』は12月29日(日)~1月9日(木)までお休みとさせていただきます。
運命鑑定など、1月10日(金)よりご予約受付とさせていただきます ...
人生の分岐点、どちらを選びますか?
風が強いですが、今日もきれいな青空でした。
最高気温は13度。
すごく寒いわけではないけれど、日陰と風は空気がひんやりするので、本堂でも供養の際はヒーターをつけるようになりました。
今年は例年より冬 ...