少しずつでいいんだ。ゆっくり、あせらずに。
去年植えたアジサイの苗、枯れていないか心配していましたが、草をかき分けてみたら小さいですがしっかり根付いていました。壊さないように、光が届くように、周りの草をむしりました。

園芸初心者なもので、実はアジサイの成長がこんなにゆっくりだとは思っていませんでした。でも、地面の中では根を伸ばし、葉はきちんと光合成してる。見た目の大きさで判断してしまって、アジサイの頑張りを見逃すところでした。
せっかちを抑えなければいけませんね。急ぐ必要はないのだから、心配するよりも、大きな気持ちでのんびり見守ることにします。


昨日は総代会で、これからのことなどを話し合いました。
お寺の事業もコロナ禍になり停滞していましたが、少しずつ動き出すことになり、とても嬉しいです。

必要な方の心の拠り所になるにはどうしたらよいか、いつも考えていますが、なかなか至らず反省することも多いです。
でも、毎日思い浮かべて祈っています。
やわらかい光が差しますように。
あたたかい気持ちに包まれますように。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません