お寺ライフ

漬物の中でもたくさんの人がよく食べている「たくあん」は、臨済宗の沢庵和尚が考案したという説があります。

曹洞宗の本山永平寺では、雲水の食事になるたくあん漬けを修行の一環として毎年12月に漬け込みます。

そういう ...

お寺ライフ

福田寺の山門脇の塀笠は、長年スレート瓦でした。

スレート瓦は独特な風合いのある姿でしたが、かなりの年数で痛み、風が吹くたびに飛ばされ剥がれ落ちるので危険を感じて悩んでいたのですが、なんと今年の9月のお彼岸後に改修していただ ...

お寺ライフ, きんふく

曹洞宗では45歳未満の若い宗侶で組織される「青年会」があり、供養はもちろん、ボランティアや啓蒙などの様々な活動をしています。(福田寺の勇貴住職も会員として活動を共にしています。)

その活動の一環として、今年11月26日には ...

お寺ライフ

秋の味覚、栗を頂きました。

去年は鬼皮剥きから挫折して栗ジャムにしましたが、今年は上手に何とかしたい!ということで、「甘露煮」に挑戦することにしました。

そこで最初の難関である皮のむき方を調べると、冷凍するとい ...

お寺ライフ

2つの台風が通過するお彼岸となりました。

宮城県は大きな被害がなかったようでほっとしましたが、いまだライフラインが途絶えたまま、不安な日々を過ごしているところもあるようです。一日も早く安心して過ごせるようになることを祈って ...

お寺ライフ

福田寺入り口のかのん坂の山側斜面、少しずつあじさいを育てています。

1年目は小さいままの苗を植えたのですが、大きくなるまで時間がかかったので、今回は1年ポットで育てて少し大きくなった物を植えました。(苗は東堂がお世話してく ...

お寺ライフ

昨日は朝早くから四良次講の皆さんが地蔵尊堂の境内だけでなく、かのん坂までも草刈りをしてくださいました。

暑さで草が元気なので、本当に助かりました。

そして、いつも大変な旗立て。

立っていると何気なく ...

お寺ライフ

昨日の夕方、東堂がスズメバチに刺されました。

アジサイが大きくなったので剪定するために手を入れようとしたとき、下にキイロスズメバチがいるのに気づいたとたん、左手に激痛が走ったそうです。見た蜂に刺されたのか、他のに刺されたの ...