お寺ライフ, 福田寺

今日は伊達家の家臣として仕えた旧柳津邑主布施家の由来と功績を記した看板の除幕式でした。

看板は、津山地域振興会によって、地域の大切な歴史のひとつとして残るようにと建てられました。

ぜひたくさんの方にご覧いただい ...

お寺ライフ

4月8日はお釈迦様のお誕生日、降誕会(ごうたんえ)です。

花まつり、灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。住職がお祝いのお経をあげました。

お釈迦様が花々の良い香りの中でお生まれになられたことにちなんで、お寺では花 ...

お寺ライフ

暖かくなってきたので始まりました、竹作務の季節!!

素敵と言われることも多い竹ですが、実際のところはそんんなに喜ばしくはないのです~。

繁殖力が強く、特に墓地に入り込んでくるのが悩みの種です。

東堂 ...

お寺ライフ

お寺に住む僧侶の大切な作務の一つ、灰作務(ハイザム)。

修行中に厳しく指導されたそうで、住職は毎日朝課で使った香炉をきれいにするのが日課です。

供養や祈祷の後もその都度、着替えたらすぐさま香炉を整えます。

お寺ライフ

「そろそろ漬かったと思う」

と言って、勇貴住職が樽の中からそっと大根を取り出しました。

途中で味見をすることができないですから、時々思い出しては不安になるのか「おいしくないかもしれない・・・」と住職にしてはめず ...

お寺ライフ

本日、福田寺に入ってからの沢道がツルッツルの氷の上に雨が降って濡れているため、大変滑りやすくなっております。

(ツルッツルというか、テッカテカのテュルッテュルという感じです)

危険ですのでかのん坂を下った後、沢 ...

お寺ライフ, きんふく, 福田寺

新年の御祝詞を申し上げます

雪の元旦となりました。

四良次延命地蔵尊へ初詣にお越しの際は、くれぐれも足元にお気をつけくださいませ。

今年も福田寺は本堂の元旦の祝祷諷経で始まりました。

そ ...

お寺ライフ

今日は12月24日、ケーキやチキンを食べる日と定めているお宅は多いと思いますが、

お寺では『納の地蔵』という、年内最後の地蔵菩薩のご縁日です。

いつもおそばで守ってくれていたお地蔵様に、1年間の感謝のお参りをさ ...