37.9度・・・?
皆さんのところも暑いかと思いますが、福田寺でも15時55分、寺務室の外に置いた温度計には37.9度と表示されていました。
日陰の廊下は32度です。
西日に照らされる本堂は何度なのか怖くて計れません(>_& ...
くうの満ち・欠け
どうやらまだ日食の最中だったので、もう一度穴をあけた紙を持って見えるかどうか外に出たところ、後をついてきたくう。
自分を見ろとアピールしてくる
こうなると空を見ている場合ではありません。
気づけば西 ...
くうちゃんの『サ道』
『サ道』ってご存知ですか?
サウナをこよなく愛する人たちの姿を描いたドラマですが、その中で「ととのった~」というシーンがとても興味深いです。サウナーなら知っている究極の境地、ディープリラックス状態になり「心身が整う」という ...
猫の理由
くうちゃんはあまり汚れないように過ごします。
濡れているところや土の上はそうっと歩いて、寝転ぶのはなるべくアスファルトやコンクリートの上。
その方が暖かいからなのかもしれません。
一方の五良丸は、土 ...
猫と暮らす
なるべく外出しないようにしているので、普段より飼い猫と一緒の時間が長くなったという方多いのではないでしょうか。
その時間、大切ですね(*´ω`*)
しかし猫や犬、ライオンですらもコロナウイルスにかかるそうで、も ...
うおざわ猫段ボール
「うおざわ」って何だろう、と言うので見たら、アマゾンが逆になっているだけでした。
「a」は逆さまでも「あ」として認識するのですね。
視覚の不思議👀
その段ボール箱にすかさず入る猫らし ...
近頃の五良丸
寒くなったら五良丸は外でどう過ごすのか・・・と心配していたことが幻だったかのように、すっかり部屋から出ない猫になりました。
保護したころはあんなにやせてオドオドしていたのに
今ではこちらがひくくらいリラックスし ...
猫丸くなる
猫が丸くなる季節ですね。
コタツはないので、ヒーターの前でくうちゃんは丸くなります。
そして、めきめきと大きく丸くなっていく五良丸。
手もどっしりと大きいです。
くうちゃんが大きくならな ...