涅槃会の月です。
2月15日はお釈迦様が入滅された日、「涅槃会」です。
本堂の東室中に涅槃図を15日まで祀っておりますので、お越しの際にはご参拝ください。
※火災防止のため線香の用意はございませんので、そのまま合掌礼拝をお願いい ...
涅槃会を行いました
今日は午後から、御詠歌の皆さんと一緒に涅槃会の法要を行い、御詠歌は「三宝御和讃」と「聖号(南無本師釈迦如来)」をお唱えしました。
大事な仏事を無事に終えることができてほっとしています。
それにしても、3月も末だ ...
雨の涅槃会となりました
今日はお釈迦様がお亡くなりになられた日『涅槃会』です。
いつもならキンキンに冷える時期ですが、気温が高くて助かりました。
雨がまたいい雰囲気で。
御詠歌は『大聖釈迦如来涅槃御詠歌(不滅)』をお唱えし ...
涅槃会
梅花講の皆さまと涅槃会の法要を行いました。
福田寺では令和2年になってから初めての梅花でしたが、本堂での声もしっかりと響き、良いお唱えで供養することができました。
午前中に法要の準備をしていたので、お参りにいら ...
今日は涅槃会です。
2月15日はお釈迦様が入滅された日で、各寺院で法要が行われてます。
福田寺でも朝に供養をしましたが、
2月26日に改めて梅花にご参加の皆さんと一緒に涅槃会の法要を行います。
午後2時半からです。法要 ...
御詠歌の練習から涅槃会
昨日12日は御詠歌で三宝御和讃と聖号のお唱えを練習してから、涅槃会の法要を行いました。
1時間の中で2曲を覚えるという無理のあるなか頑張っていただき(^^;
ご一緒に法要を行うということ、なんとも有難く良い時間 ...
本日涅槃会です。
今日は午後から御詠歌の体験会の後、涅槃会の法要です。
ただいま涅槃図をかけ、法要の準備です。
涅槃会
今日はお釈迦様が涅槃に入られた日です。
その為、ご供養を行いました。
※涅槃図を掲げての法要は3月12日午後2時30分から行います。
少し雪の残る福田寺です。