ホームページ更新
7月に入って、中旬ですね。
東北は暑い日が続いておりますし、九州では甚大なる雨の被害が起こっています。
何だか変な天候です。
さて、きんふくでは、新しい商品の販売を始めまし ...
蓮、咲き始めました。
連日猛暑が続いております。
皆さまいかがお過ごしですか?
さて、福田寺の蓮も咲き始めています。
これは小さい種類ですが、他にも大きなものから、白やピンクなどさまざまな種類の蓮があります。
【運気を高める方位】気学九星別平成二十九年七月(文月)の吉方位
今月の運気を高める方位です。
対象月日: 7月7日~8月6日
一白水星 : 南 北東
二黒土星 : 南西 北 南
三碧木星 : 南西
四緑木星 : 南西
五黄土星 ...
布教会
先月の6月28日は布教会が開催されました。
曹洞宗の禅師様の御言葉を伝える役目をもった特派布教師様にお越しいただきお話しいただきました。
これは毎年行われていますので、是非とも機会ありましたら聞いてみてください ...
福田寺ホームページリニューアル
福田寺のホームページを大幅にリニューアルしました。
いろいろ見てみてください。
【運気を高める方位】気学九星別平成二十九年六月(水無月)の吉方位
六月になりとうとう衣替えです。また梅雨の幕開けともなる季節ですね。
梅雨入りする前に初夏の日を楽しんでおきたいものです。
さて、毎月恒例の運気を高める方位です。
対象月日: ...
季節の花々
本日は福田寺に咲いている花々のご紹介です。
まずは、
ムラサキシキブ(紫式部)
ムラサキシキブはシソ科の落葉低木である。日本各地の林などに自生し、 ...
季節の花々
ゴールデンウィーク真っ只中です。
いい天気が続いてますね。
こちらの登米市津山町では、今、横山不動尊が12年に一度の御開帳をしており、多くの人でにぎわっています。
御開帳と ...