お寺ライフ

お仏膳には必ず漬物を。

住職は修行中に典座寮も経験していますので、お仏膳に関していろいろと教えてもらいます。

お寺では漬物上手なお檀家さんが多いので頂いた場合はありがたくつかわせていただきますが、私自身は漬物を ...

お寺ライフ

4月8日はお釈迦様のお誕生日、降誕会(ごうたんえ)です。

花まつり、灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。住職がお祝いのお経をあげました。

お釈迦様が花々の良い香りの中でお生まれになられたことにちなんで、お寺では花 ...

お寺ライフ

1日の暴風雨から2日の初雪!

あわただしく12月が始まりました。今日の登米市は風もない青空です。

今年後半は、去年中止や延期になった行事が行われることが多く、文字通り住職は走り回っています。

福田寺 ...

お寺ライフ

今日は曹洞宗の開祖道元禅師と、太祖瑩山禅師の両祖忌です。

今年は住職一人で法要を行いました。

今日のお仏前。

福田寺のお仏膳には必ずといっていいほど入れている登米市の特産品の「油麩」。煮物のすると味 ...

お寺ライフ

先日、昆布が湿気ってしまっているのに気づいたのです!

檀家さんからいただいた昆布で、特にお仏様のお膳を作るときには欠かせない大事なだし昆布です。

ネットで調べると、昆布が湿気ってしまったら天日干しにすると良いと ...

きんふく

今週から気仙沼と登米市から始まった朝の連続ドラマ小説『おかえりモネ』が始まりました。

市内では少し前から『おかえりモネ』のふんわり綺麗なやわらかい色のロゴをあちこちで目にします。

今日は私の父方の祖母の命日です ...

お寺ライフ

今日はお彼岸の中日、初めてぼたもちを作ってみました!もちろん一番にお仏様にお上げしました(^-^)

簡単そうだと思ったのですが、お米の炊き上がり具合が柔らかすぎたようで。

それと、手作りとはいえ時間をかけられる ...

お寺ライフ

今日は福田寺の前の住職の命日、先住忌です。

 

仏膳の大根にかけたのは、檀家さんからいただいていた手作りのゆず味噌です。

先住は私の祖父です。

2歳の時に亡くなったので、ほとん ...