大掃除!
今日は本堂、地蔵尊堂、御札授け所、衆寮の大掃除をしました。
一般的には大掃除といえば年末が一般的ですが、福田寺では5月にすることが定番になりつつあります。
理由はカメムシです。
今の時期、冬を乗り越 ...
この時期(秋)、福田寺にお越しいただく際にはご注意ください。
雨が上がり、悩ませてくれているのが、毎年恒例カメムシの大量発生です。
匂いがありますので、くれぐれも触ったりしないようにお気を付けください。
山間の地区にお住いの方々とも、会えばこの困り話になってしまいます。
いつも車にハンディモップ
車に欠かせないものがあります。
それはハンディモップ!
どれだけキレイ好きなの?と思われそうですが、目的は社内清掃ではなくて、
カメムシ対策です。
秋や春、車の中にいたりするのです。