大掃除!
今日は本堂、地蔵尊堂、御札授け所、衆寮の大掃除をしました。
一般的には大掃除といえば年末が一般的ですが、福田寺では5月にすることが定番になりつつあります。
理由はカメムシです。
今の時期、冬を乗り越 ...
匂い袋作りをしました
Gw後半、皆様いかがお過ごしでしょうか。福田寺ではツツジがきれいに咲いています。
連休中は遠方からご先祖様のお墓参りに訪れる方を結構お見掛けします。
ご先祖さまやご縁のある方に手を合わせるというのは、大切な時間 ...
お寺の日常や行事
今日は本堂、地蔵尊堂、御札授け所、衆寮の大掃除をしました。
一般的には大掃除といえば年末が一般的ですが、福田寺では5月にすることが定番になりつつあります。
理由はカメムシです。
今の時期、冬を乗り越 ...
Gw後半、皆様いかがお過ごしでしょうか。福田寺ではツツジがきれいに咲いています。
連休中は遠方からご先祖様のお墓参りに訪れる方を結構お見掛けします。
ご先祖さまやご縁のある方に手を合わせるというのは、大切な時間 ...