花祭りの法要を行いました

昨日は梅花講員の皆様とお釈迦様の誕生を祝う『花祭り』の法要を行いました。

その前に花御堂の飾りつけ、供物の準備なども手伝っていただき、本堂で練習をしました。

本堂での練習も久しぶりでした。なんて清々しいんでしょう。

お陰で法要中のお唱えも所作もこれまでになく上手にできました。

特にここのところ頑張っていた「紫雲」の上達には感激です!

梅花を通じて講員の皆様と仏事を行いながら、仏教の教えを学せていただいています。

今回はお寺が忙しかったこともあって準備から手伝っていただきましたが、それもなんだか楽しくて、一緒に何かをすることの嬉しさを実感しました。

毎回気づきがあり、沁み込んでいくものを感じます。

御詠歌を続けていて良かったです。