秋彼岸に入りました。
今朝、彼岸花が一輪咲きました。
お彼岸の一週間は、とにかく善行を行い善い功徳を積んで過ごしましょう、という期間です。
お寺参りやお墓参り、ご先祖供養も善い行いの一つです。
心を安らかにし、良い一週間にしましょう。
(お彼岸について、詳しくはこちらをご覧ください → 「彼岸会」曹洞宗ネット
お寺の日常や行事
4連休ということでお参りに訪れる方も多く、それに合わせたように彼岸花も開いてきて ...
2つの台風が通過するお彼岸となりました。 宮城県は大きな被害がなかったようでほっ ...
彼岸も終わり、ついに彼岸花が咲き始めました。 今年は彼岸前の連休から境内がにぎや ...
ここ最近の涼しさから一変、また暑さが戻ったようです。 台風や地震の被害など、各地 ...
お彼岸の入り、檀家さんが「クルミむいたのでどうぞ」とたくさん持ってきてくださいま ...
きんふくブログの一人「若おっさん」が参加する、6名の禅僧によるブログです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません